奈良かぎろひB

疱瘡地蔵〜榛原駅

2つ目の峠、阪原峠を越えれば柳生の里。
柳生の里でもいくつか見学します。
香酔峠(こうずいとうげ)は後醍醐天皇が
この地のスズランの香りに魅せられたことが地名の由来。
スズランの開花時期は5月の中下旬。
榛原駅へはまだ明るいうちにつきました。

疱瘡地蔵→柳生家老屋敷→十兵衛杉→水間の交差点→針インター→榛原駅



奈良かぎろひトップへ    戻る    次へ

疱瘡地蔵です 側面には六地蔵が彫られています
少し進んで 再び六地蔵 八坂神社です
摩利支天です 柳生家老屋敷です
14:30 十兵衛杉です
雷が落ちて枯れました
柳生茶屋の前でかき氷を食べました
道端に今度は黄色のユリです
水が切れたころに
ちょうどおいしい水♪
16:10 水間の交差点
ここで左折します
大きな水車がありました
あまりうまく回っていません
17:30 針インターの交差点です
この付近には
コンビニなどがあります
18:30 香酔峠です
スズランの自生地です
大和富士、額井岳です
太陽の道ですね
19:10 榛原駅に着きました
先発隊は4名
すでに出発済みです
私は、みんなが来るまで休憩

奈良かぎろひトップへ    戻る    次へ