 |
八科峠です
ここは何度か走ったことの
ある道です 道標は
八科峠 右京ミち 左六ちそう
左には 逢坂山車石 もあります |
 |
 |
9:05 古御香宮
秀吉がこの地に御香宮を遷しました |
解説もどうぞ |
 |
 |
深草トレイルも一緒になっています |
両側は竹林です
筍がいっぱい生えていました |
 |
 |
大岩山展望所からの眺めです |
桃山城のアップです |
 |
パノラマではこんな感じです |
 |
展望所から下は
大岩神社の境内なのでしょうか
いろいろなものがありました
この鳥居(?)も変わっています |
 |
 |
牡丹でしょうか
綺麗な花が咲いていました |
近くに宇多天皇皇后御陵、
仁明天皇御陵の道標 |
 |
仁明(にんみょう)天皇陵です |
 |
 |
伏見稲荷に近づいてきました
弘法の滝です |
伏見神賽神社です |