![]() |
![]() |
14番目のエイド 口色川三差路 48.1km地点です |
具だくさんの味噌汁がありました |
![]() |
![]() |
50km地点 やっと半分です 距離表示は5kmごとにあります |
山肌にはたくさんの藤が 咲いていました やっと、近くで見つけたので 撮りました |
![]() |
![]() |
15番目 円満地公園エイド 50.9km |
ゆで卵といろいろな塩 隣には肉♪ |
![]() |
![]() |
なんと、シカの肉です 飛ぶように走れるだろうか |
なんだ! これは! 色川のゆるキャラ「たたらん」です 色川の妖怪「一つたたら」が 由来だそうです→ リンク |
![]() |
熊野詣の平安衣装だ♪ 笠にはお守りもついていますね 本人に聞くと熊野の山姥だとか 若者の生き血を活力にして 走っているそうです |
![]() |
壁のような上り坂! 写真よりずっと壁に見えます 手前の看板には 「ようこそ つかのまの 富士急ハイランド ナガシマスパーランド へ」 ジェットコースターじゃないぞっ!! |
![]() |
![]() |
こいのぼりエイドだ 去年はマグロのぼりも 泳いでいたのですが・・・ |
53.7km 16番目 小坂下三差路エイド ここからは往復コースなので 先を走る選手とすれ違います |
![]() |
![]() |
17番目 平野バス停エイド 56.2km 第1関門13:45です 65kmの選手にも追いつきました |
ブルーベリーヨーグルトがあります ブルーベリーはもちろん地元産♪ |
![]() |
晴れてきました 景色がよく見えます 標高も上がっています |