 |
9番目のエイド 出合橋
31.5km
前夜祭で見た鬼さんがいます
実は泡も出してもらえます♪
この辺りから登りです |
 |
 |
平光盛とミサオ姫の墓
一度行かないとだめですね |
トンネルを抜けると |
 |
 |
10番目 西中野川トンネルエイド
35.1km
ここでも泡をいただきました♪ |
たくさんの手振り応援
ありがとうございます |
 |
11番目 熊瀬川エイド
39.5km地点
何が食べられるかな・・・ |
 |
 |
いっぱいある、いっぱいある
目移りしますね |
なんと、大好きな、
茶がゆもあります♪ |
 |
登りで一番バテているあたりで
12番目 久保宅エイド
42.0km フルマラソンですね
お茶をいただきます
ここは、一度しか通りません |
 |
登りきったところに
13番エイド 田垣内三差路
44.3km
絞め太鼓のリズミカルな音が
お出迎え
冷たいタオルをいただきました
もうバテているのでしょう
走り仲間がいたのに
気づきませんでした |
 |
 |
椅子もあるので座れます |
せんべい、めはりずし、
焼きおにぎり、つけもの、・・・
いつもいろいろな食べ物があります |
 |
 |
茶がゆもあります |
泡もいただきました♪ |
 |
空が明るくなってきました
あまり暑くなりませんように・・・
集落と棚田も見えます |