 |
 |
168号線から169号線へ向かう途中
たくさんの人が写真を撮っていました
撮影会でしょうか |
桜がきれいに咲いていました
私も何か所かで写真を撮りました |
 |
通行止めの関係で
予定より遅れて勝浦着
ゼッケンを見せるとサービスがある
とのことで川柳で食事
鉄火丼です♪
お店の人とも
明日の大会の話をしました |
 |
車を100km用の駐車場
熊野博泊跡地にとめました
駐車場の入口は大会の幟がいっぱい
着替えを持って、スタート♪ |
 |
最初は海沿いに走ります 勝浦の海岸です パノラマで撮りました |
 |
 |
海岸に泥ダイアピルの
解説がありました |
解説の写真の通り
那智の滝が見えました♪ |
 |
 |
この岩の説明もありましたね |
もう一枚海岸をどうぞ |
 |
 |
勝浦には公衆浴場もあります |
温泉ですよ 320円ですよ♪ |
 |
越瀬トンネルの左が歩行者用
きっと旧道でしょう
この先はもう少し行けるのですが、
ホテルで行き止まりになります
少し戻って、海岸から離れます |