京都トレイル&伏見名水C

薩摩藩屋敷跡〜大倉記念館

スタンプもあと5つ。数的には、半分ですが、
距離的には近いので連続スタンプです。
『水は飽きた!別の物をの飲みたい!』
わかりますその気持ち、私も同じです♪
名水には造り酒屋も含まれますよ。
試飲ができますよ♪
最後は造り酒屋が作った焼き鳥屋で軽く打ち上げ♪

薩摩藩屋敷跡→大黒寺→鳥せい本店→キザクラカッパカントリー
→大倉酒造月桂冠→長建寺→中書島駅→月桂冠大倉記念館



京都トレイル&伏見名水トップへ    戻る

松山酒造前
薩摩藩屋敷跡
天璋院篤姫の宿泊地
坂本竜馬が寺田屋で襲われ
材木屋に隠れたのち、
この屋敷に救われました
伏見にある大きな道標
東 左り ふねのり場
南 右 京大津みち
松林院
寺田屋の女将 お登勢の
墓があります
向かいは大黒寺
名水 金運水
スタンプラリー6つ目
そしてその斜め向かいに金札宮
クロカネモチの木があります
今日明日は金札宮のお祭りです
神輿も出ていました
会津藩駐屯地
幕末ですね
鳥羽伏見の戦いが始まりそうです
鳥せい本店
名水 白菊水
スタンプラリー7つ目
キザクラカッパカントリー
試飲もしました♪
名水 伏水
スタンプラリー8つ目
土佐藩邸跡です 大倉酒造月桂冠
スタンプラリー9つ目
長建寺 名水 閼伽水
スタンプラリー10個満願です
スタンプが10個揃ったので
中書島駅でお猪口を
いただきました
再び月桂冠大倉記念館へ
酒蔵見学で試飲を楽しみました
これが名水 さかみず
このあと、みんなで鳥せい本店で打ち上げをしました♪
お酒も、焼き鳥もとてもおいしかったです♪

京都トレイル&伏見名水トップへ    戻る