 |
 |
27番目 井鹿会館エイド
83.7km
第4関門 17:10です
めざせ完走! マリオや宇宙人
コース上でも見かけましたね |
最後の難関!
ここでこの坂はきつい! |
 |
 |
黙々と上って、86.9km
28番 新停車場線エイド |
やはりここはウルトラマンエイドだ
いつもは網に
ぶら下がっているのに |
 |
 |
29番目 新停車場線Aエイド
給水エイドです 89.7km |
ついに残り10km |
 |
 |
30番目 南平野三差路エイド
91.5km ここから下り
鬼さんも入って元気をもらいました |
海が見えてきました |
 |
31番 井関三差路手前エイド
94.5km地点
最終関門 18:50です
ここをクリアできれば
ゴールができますよ |
 |
 |
32番目 最終エイド
井関三差路 97.2km
ここからフラットです |
奇跡のみかんの木
台風の被害もひどかったですね
何とかやっと復興できましたね |
 |
 |
ゴール直前
たくさんの手振り応援
手ぶれしちゃいました |
ゴール 補陀落山寺です
残念、ピンボケの手ぶれ
平安美女がいるのに・・・
まだ、写真ほどは暗くないです |
 |
 |
ゴール後はうどん、豚汁、ビール |
ゴール後のうどんと
完走賞のかりんとう党と
ひまわりの花と木のメダル |
 |
ゴール後は温泉付きです
ゼッケンを見せれば
那智駅の丹敷の湯に入れます
ゴールの補陀落山寺からは
シャトルバス(タクシー)が
駐車場まで無料ですよ
何から何まで至れり尽くせりで
大満足 感謝感謝です |