 |
我が家近くの公園です
まだまだたくさん咲いています
琵琶湖の桜も期待できそうです |
 |
 |
秀吉が今浜を長浜と名前を変え
長浜城の城下町として整備しました
これは長浜駅の絵です |
集合は9:00 参加は13名
9:00 全員そろったので
すぐにスタート
2名がスタートからコースアウト |
 |
 |
長浜城です
天気は快晴です♪ |
湖岸道路も桜が満開です |
 |
4色の桜
枝垂桜もあります
結構ペースが速く
ついていくのが大変です |
 |
 |
道の駅水鳥ステーションで
最初の休憩をとりました
(写真忘れました)
10:55
桜のトンネルを走ります |
スタートから約13km
枝垂桜をバックに集合写真♪
まだまだみんな元気です♪ |
 |
 |
大音で曲がって
旧道で賤ヶ岳方面へ
賤ヶ岳登山口です |
賤ヶ岳トンネルです
ここまで、普段は交通量が
ほとんどないのですが、
今日は渋滞を迂回でしょうか
地元の車がたくさんいました |
 |
 |
塩津です
往時はかなり賑わったのでしょうね |
12:50 塩津のコンビニで
昼食休憩です |
 |
 |
葛籠尾崎へ向かいます |
桜も満開です♪
長い長い登りです・・・ |
 |
 |
こちらからやってきました
だいぶ登りました
山本山も見えます
少し霞んでいますね |
先端の平らな部分は
最初に休憩した道の駅
水鳥ステーションがあります |